よくあるご質問

Q食品ヒット大賞を主催しているのはどこですか
A食品業界向け専門紙を発行する日本食糧新聞社が主催しています。
Q食品ヒット大賞はいつ制定されましたか
A1982年(昭和52年)に日本食糧新聞創刊40周年を記念して制定しました。
Q賞の種類を教えてください
A食品ヒット大賞、優秀ヒット賞(一般加工食品部門、アルコール部門、チルド食品・フローズン食品部門、菓子・パン部門)、ロングセラー賞となっています。
主催者提案で選考委員了承のもと、ロングセラー特別賞を贈ることがあります。
Q食品ヒット大賞と優秀ヒット賞の違いを教えてください
A食品ヒット大賞は、最も多く推薦された商品で、全回答の3分の1以上の支持を得たものが選ばれます。
優秀ヒット賞は、推薦件数が多かった商品が対象です。
Q食品ヒット大賞はいつ発表されますか
A毎年12月下旬に日本食糧新聞紙面で発表いたします。
Q受賞決定までの流れを教えてください
Aモニター企業からの商品推薦と日本食糧新聞社内の討議結果を資料として提出し、選考委員会で決定します。
Q賞の評価基準を教えてください
A■評価基準
1.需要創製に貢献したもの
2.市場活性化に役立ったもの
3.販売増加に寄与したもの
4.アイディアに富んだ広告・販促活動が効果をあげたもの
5.所属産業でリーダー的な起爆剤となったもの
6.産業・ビジネスの新しい方向を指向した新規性のあったもの
Q食品ヒット大賞に応募したいのですがどうしたらよいですか
A申し訳ございません。公募は行っておりません。
モニター企業から推薦された商品を選考委員会にて選出しております。
Q過去の受賞商品を教えてください
A毎年発行しております日本食糧新聞臨時増刊号「食品ヒット大賞特集号」をご覧ください。
オンラインショップ食の本屋さんからご購入いただけます。
食の本屋さんはこちら
Q贈呈式、祝賀会はいつ行われますか。
A毎年2月に行います。2024年度は、2025年2月20日(木)にホテルニューオータニで開催します。
Q贈呈式、祝賀会の参加費は掛かりますか
A完全招待制の会になります。
Q贈呈式、祝賀会には個人でも参加できますか
A申し訳ありません。ビジネスの方に限らせていただいております。
Q贈呈式、祝賀会を取材したいのですが
Aメディアの取材会を行います。詳細はこちらをご覧ください。